ダルビッシュ有選手は何が凄いのか?多彩な球種を持ちながら160キロのストレートを投げる唯一の選手であるため!東京オリンピックに出場できるかの予想してみた

ダルビッシュ有。
スポーツのことをよく知らない人でも、この名前を聞いたことがない人はいないだろう。
では、なにがそこまで彼を有名にしたのだろうか?
何が凄いのだろうか?
今回は、ダルビッシュ有選手の凄さについて書いていく。
ダルビッシュ有は何が凄いのか?
ダルビッシュ選手は、変化球ピッチャーである。
こう聞いて、首をかしげる人もいるだろう。
ダルビッシュ選手のストレートの最速は、159キロ。
十分、パワーピッチャーの域に達する球速だが、あくまでも変化球ピッチャーなのだ
ダルビッシュ選手の凄さは、変化球投手でありながら、160キロに近い直球も投げれる数唯一の投手であること。
ダルビッシュ選手がいるメジャーリーグには、160キロ超えの直球を投げる投手は、ゴロゴロいる。
ただ、皆がパワーピッチャーなのだ。
つまり、技術ではなく、球の力で勝負するタイプであり、打者の方がパワーが強ければ抑える方法はない。
しかし、ダルビッシュ選手は変化球投手であり、パワーで負けても技術で抑えることができる。
パワー、技術両面の顔を持ち、投球に幅がある点がダルビッシュ選手の凄さである。
実際、メジャーでもトップクラスの選手であり、史上最速で1000奪三振を達成するなど、海の向こうでも凄さを遺憾無く発揮している。
ダルビッシュ有選手は、東京オリンピックに出場できるのか?
このブログは、東京オリンピックの注目選手を紹介するブログである。
今のところ、メジャーリーグがオリンピックに参加することを表明しておらず、オリンピック期間はシーズンの途中であるため、参加しないのではないかという予想もある。
ただ、日本代表が金メダルを獲得するためには、ダルビッシュ選手を含めたメジャーリーガーの力が必要である。
特に、投手はメジャーに挑戦していることが多く、選手層が薄い。
前回のWBCでは、メジャー組で参加したのは青木選手のみであり、投手は誰も参加していない。
ダルビッシュ選手には、是非参加してもらい日本を金メダルまで導いてほしい。
→東京オリンピック日本代表には誰が選出されるのか?メンバーを予想してみた!!
まとめ
ダルビッシュ有選手は、決して満足しない探究心を持った選手である。
野球に関わる全てのことに興味を持ち、探求する姿は、選手というより研究者に近い。
これからも進化し続け、我々の心を揺さぶるプレーを見せてくれるだろう。
阪神・大山悠輔選手は東京オリンピック日本代表に選出されるのか?守備力の高さは評価されており、課題は打撃面?!
【東京オリンピック特集!】野球日本代表稲葉監督は誰を選出するのか?俊足巧打の選手が好み?これまでの采配から内外野手メンバーを予想!
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。